menufootballmatch



福岡 3−1 讃岐
J2/第17節
(17/06/03:レベルファイブ)
DAZN


福岡スタメン
______ウェリントン______
____坂田____ジウシーニョ__
亀川____三門__山瀬____駒野
_____堤__岩下__實藤____
________杉山________



讃岐スタメン
________原_________
仲間______大沢______馬場
______永田__渡邉______
高木_____李__エブソン___西
________瀬口________



試合開始と同時に果敢なサイド攻撃を仕掛けた福岡が12分までに
立て続けの2ゴール。
直後の18分、讃岐に追撃弾が生まれ難しい試合になるかと思われたが、
25分にすかさず3点目で突き放した福岡が
後半に怒涛の勢いで追いすがる讃岐の攻撃を凌ぎ、勝ち点3を手にした。

さらっ、と書くと、そういう試合でした。



福岡。
「どういうサッカーを」「どのレベルで」するかが、スタメンを見ただけでわかる。
そういうチームですね。
実際に、サイド攻撃からクロスというカタチを、
特に右サイドで連携良く繰り返し、
早々に3−1としてからはそれほど無理をせず、
だけど「いつでもまたサイドから行くよ?」という姿勢は見せながら、
90分をコントロールしていた。
正直言って、攻撃に比べてDHとCBの守備力はやや見劣りすると思うけど、
それでもJ1レベルのチームだよなぁ、と感じた。
個人的に面白いと思ったのは三門と山瀬というDH2人の関係。
このポジションをずっとやってきた三門が基本的に前に出て行って、
後ろで山瀬がリズム良くボールを捌くという役割分担だった。
守備に回った時のことを考えれば逆になりそうなものだけれども、
前目の隙間にスッと入っていくことが上手い三門の特長と
(モンバエルツの横浜FMで特にその能力を見せていた印象がある)
「若い頃は最大の武器であるドリブルが全面に出ていただけで
 及第点以上のセンスを持ってるよ」
という山瀬のパス能力が、いい感じに噛み合っていたと思う。
ボール保持の時間を長く出来るであろう相手には、
実はかなり有効な組み合わせかも知れない。



讃岐。
ポジティブな部分、
特に前半は、3バックの外側を長めのボールで狙っていくというのが
チーム全体で表現出来ていたし、
後半は、シーズン序盤にホームで見せていたようなゴリ押しが出て
リスタートから相手ゴールに迫った。
2点リードの福岡が守備で深めに構えたことはあったものの、
アタッキングサード手前まで奪われずに回すことも出来ていた。
(大沢と渡邉が縦関係を頻繁に入れ替えて、
 大沢が後方でボールを動かしたのはとても良かった)
ポジティブな要素が多く見られた試合だったと思う。

良くなかった部分。
守備面。
相手のサイド攻撃を制限出来なかった。
サイド深くに侵入されるのに合わせてDFラインが下がり、
その手前で待つ選手をフリーにしてしまっていた。
(1失点目のウェリントンが浮いていたカタチが典型的)
リスタート含め横から放り込まれたボールのクリアが
すべてゴール正面、ペナルティアーク付近に飛んでおり、
それを尽く拾われて二次攻撃を受けていた。
(3失点目直前、瀬口が弾いた實藤のシュートが典型的)
攻撃面。
アタッキングサードに入るところで攻撃のスピードが上がらない。
中央にクサビが入らない。
(中央にクサビを通すスペースを得るためのパス回しが出来てない)

愚痴のような。
0−1の時の、岩下のスライディングによるシュートブロック、
手で叩き落としてませんかね?
(これはちょっと確信のレベルにはない)
李のヘッドはファールがあったようには見えなかった…。
これまでの試合では被ゴラッソ率の高さを嘆いて来ましたが、
今日は被ビッグセーブ祭りでしたね…。
左クロスをニアで潰れてファーに流れてきたものを合わせた馬場のシュート(杉山)、
右ロングスローをヘッドでスラして中央に入ってきた原が合わせたシュート(兼田)、
左CK、エブソンの右肩に当たったやつ(堤)…。

まぁ、30分までに3失点もしてりゃ負けるのは道理なんだけどさぁ…。






清水は前節の試合中に治療してたやつ、骨折だったのね。
長引くだろうし、瀬口の奮起に期待したい。
(1失点目の反応は、ちょっとガッカリしたよ……)
森川は怪我ですか?
前節に続き今節もベンチ外というのは???




menufootballmatch