menufootballmatch



G大阪 1−0 C大阪
J1/第9節
(18/04/21:吹田)
DAZN



G大阪スタメン

________ファン_______
倉田______遠藤______藤本
____マテウス__高江______
藤春__ファビオ__三浦_____オ
________東口________



C大阪スタメン

______柿谷__杉本______
高木______________水沼
______山村__山口______
丸橋____山下__ヨニッチ__松田
________キム________



ダービーらしい熱のこもった一戦。
クオリティの面ではC大阪が上回っていたが
東口の負傷退場というアクシデントがありながらも粘り強さを見せたG大阪が
徐々にそのクオリティを削いでいき、
リードを守ってタイムアップの笛へと辿り着いた。
チーム状態が悪い中でのこの勝ち方は、ダービーならではと言えそう。



G大阪。
攻守両面でクオリティはC大阪に上回られていたと思うけど、
ここまで結果が出ていないことが不思議に思える内容は見せていた。
「抜擢」されてDHに入った高江はトランジションの速さと機動力で貢献していたし、
東口の負傷により緊急出場となった林はクロス対応に怪しさは感じさせたが
要所でビッグセーブを見せた。
倉田は前から守って、ボールを捌いて、フィニッシュに飛び込んで…というスーパーな活躍で、
ファン・ウィジョの動き出しは効果的なカウンターを生んだ。
チームとしてのやり方にフォーカスすると、
藤本と倉田が中に入って外側をオ、藤春が使うカタチだったり、
遠藤とマテウスの縦のポジションチェンジで変化を付けたり
(ただしマテウスを有効活用出来てはいなかった)
悪くないと思う。
実況によれば後ろの選手に怪我人が続出してたとのことだけど、
ここまで結果が出ていないのは、その影響なのかな…。

開幕してからクルピが自らの伝手で緊急補強したマテウスは、
一言、鈍重という印象。
ランニングは遅く、シンキングものっそりしている感じだし、
身体が強いというよりはデカくて重いだけで
動きの中で当たりの強さが発揮されるようなことは少なさそう。
中央でふらふらと上下動するのは、味方が活かしてくれるようになれば面白そうだけど、
「救世主」的な獲得をされたにしては……。
開幕後の補強であることやブラジルのシーズン中の移籍ということで連続稼働中であること、
チーム内での役割整理と連携向上によるパフォーマンスアップの見込み等を考えて
もう少し後に評価すべきだとは思うけど…。



C大阪。
先制されたことに尽きるかなぁ。
ガンバが奮闘するのに「0で押さえれば勝ち」という、この上ない理由を与えてしまった。
ダービーで、アウェイで、ビハインドで、
時間を追う毎に攻撃の精度が落ちていくのは仕方ないかな…と思う。

結果はさておき。
今、Jでは鹿島、川崎と並んで、どこからでも崩しに行けるチームであることを
示していたとは思う。
クロス精度を持つ両サイドに、左からは高木のカットインがあり、
フリーマン気味の柿谷はエリアを問わずボールに関わる。
杉本もJレベルでは強さが通用するので中央で楔を受けられるし、
サイドからのカウンターも持っている。

ターンオーバーでACLでは敗退してしまったようだけど、
フルメンバーでJに集中出来る状況が出来たわけで、
今季も優勝争いに絡んでくるでしょう。




menufootballmatch