menu>football>match
G大阪 1−0 広島
J1/第28節
(18/09/29:吹田)
DAZN
G大阪スタメン
_____ファン__渡邉______
倉田_____________小野瀬
______遠藤__今野______
藤春__ファビオ__三浦_____オ
________東口________
広島スタメン
___パトリック__ティーラシン__
柏_______________柴崎
______青山__稲垣______
佐々木___水本__野上____和田
________林_________
一定以上の強度とテンポが90分続く、引き締まった好ゲーム。
判定制度があれば広島に軍配かと思われるが、
リスタートで交代選手を踏み止まった宮本監督の采配が勝敗を分けた。
G大阪。
今野が戻り、小野瀬と渡邉千真が加入したことで、
「オーソドックスな4−4−2・オブ・オーソドックスな4−4−2」となった印象。
ある意味では長谷川健太監督時代へ戻ったとも言えるのでは。
サイドでのトライアングルの作り方や
中央へボールを入れるタイミングなんかが、これから更に良くなって行くでしょう。
(特に右サイドでの(=小野瀬との)コンビネーション)
今日はそこまで良い崩しが見られなかったのは確かだけど、
広島の守備が素晴らしかったことを考慮すべきだし、
攻撃面での向上は約束されてると思う。
ただ、そんな中にあって、遠藤の影響力・支配力の低下がまた進んだなぁ…と感じた。
隙きを伺うパス回しの中で常に逃しどころになり、
決定的なパスやそのひとつ前のパスを供給する頻度が、
往時と比べるとやはり、ね…。
広島。
サイドでの数的優位の作り方、ポケットの突き方、
縦に速く行く判断とその精度、神出鬼没な柏とそれを支える中盤の他の選手、
FWのネガトラ時の献身性、整備された4−4−2セット……。
充実した内容だった。
G大阪のGKが東口でなければ、前半のうちに2点リードになっていてもおかしくない。
これを続けていけばいいと思うけど、
欲を言えば、交代選手の中に、攻撃面で何かに特化した選手が居ると、なおいいよね。
menu>football>match