menufootballmatch



イラン 0−3 日本
アジアカップ/SF
(19/01/28:ハッザーア・ビン・ザーイド(UAE))
テレビ朝日



日本スタメン

________大迫________
原口______南野______堂安
______遠藤__柴崎______
長友____吉田__冨安____酒井
________権田________


60:遠藤→塩谷/73:酒井→室屋/89:堂安→伊東


ロングボールとロングスロー/クロスを放り込んでくるイランと、
2列目の流動性を活かした攻撃の日本。
攻撃の応酬から先制した日本は、焦りの出るイランをを尻目に冷静に試合を進めての勝利。



日本。
4−3−3の相手に対して3−1−4−2に変化、
アンカー脇/HSを起点にし、そこから2列目の流動性による崩しを狙っていて、
これは一定以上機能していたと思う。
大迫はボールを失わず、ゆえに原口、南野、堂安は確信を持ってウラへ飛び出せる。
また、この大会でいちばん動けていた柴崎も積極的にこの4人に絡んでいて、
イランは捕まえづらかったのでは。
守備面では、相手がCF目掛けて蹴るボールをことごとく冨安がストップ。
ロングボールは跳ね返し、クロスにはカバーリングに入り、
スペースへの追いかけっこにも離されず、飛び込まずの冷静な対応。
欲を言えば、冨安と吉田で跳ね返したボールを遠藤、柴崎でもう少し拾いたかったけれど…。

先制後は焦りの色がアリアリと出る相手に対して冷静にプレー。
よりスペースの出来た中盤で相手をいなすパス回しから、
行けるようならウラを取ってゴールに迫る。
奏功して2点目を奪い、試合を決めてみせた。
相手にラフプレイが増えてくる中、
怒りはしながらも自分たちのプレイは冷静さを保っていたのも良かったね。

強い相手になるとつられて能力が引き出されるパターン、だったなぁ。
この大会の、ここまでの試合は何だったのか(苦笑)



イラン。
4−3−3でCF目掛けて蹴って、WGとIHがそのボールに絡んでいく。
さっくり言うと、それだけ。
WGやSBに突破力があるわけではないので、
クロスがそれほど多くなかったのは、こちらとしてはラクだった。
また、カウンターに鋭さが無かったのも助かったと言える。
日本は2列目のポジションがぐちゃぐちゃになるところに柴崎まで攻撃に参加するので、
中央をスッと外しさえすればロングカウンター打ち放題なんだけど、
外す技術、発想は見られなかったし、
外せたところで運べるような選手も見当たらなかった。

今日のやり方であるなら、
CFに放り込んだあとのこぼれ球を拾ったあとに、
強引に縦に割って入ってくる選手がいると怖かったな。
無理めのミドルを打ったり、サイドに逃げたりしていて、
日本が守り直す時間が出来たし、
ボックスすぐ外でファウルで止めなければいけないような場面も生まれなかった。

高さで長友を狙うというのも徹底はされてなかったし、
全般、日本の方が個で上回ってた上に、日本が嫌なことを徹底出来てなかったという感じ。




menufootballmatch