menu>football>match
名古屋 3−0 川崎
J1/第22節
(19/08/10:豊田)
DAZN
名古屋スタメン
_____ジョー__GX______
和泉______________前田
____シミッチ__ネット_____
吉田____藤井__中谷____宮原
______ランゲラック______
川崎スタメン
________小林________
阿部______中村______脇阪
______山村__田中______
車屋____谷口__ジェジエウ_登里
________チョン_______
ホームらしく高い強度で試合に入り、スコアしてノッた名古屋と、
機能不全の修繕を試みながら名古屋に飲まれて行った川崎。
名古屋。
風間サッカーにそれを求めても…という話ではあるとは思うのだけど、
スタメンを見て中盤から前の守備をどうするんだろう、と。
今日は川崎が上手く行かない間にきっちりリードして主導権を得たから
覆い隠せてはいたけれど。
前田が谷口への圧力をチラつかせながら車屋のケアまでしてたのは
ベンチの支持なのか、個人の判断なのかわからないけれど、
これは地味に効いていたように思う。
(前田はこれやってたら持っても70分と思ったけど、
頻度の調整と川崎に退場者が出たこととでフル出場を果たしていた)
和泉と吉田のコンビネーションは良好。
前田はキレキレ。
各選手ともジョーの動き出しが見えている。
あんまり参考にならないくらいに、いいところがたくさん出た試合だったように思う。
(そのウラに川崎の自滅に近い機能不全はあったけれど)
川崎。
アップ中に大島が負傷したらしく、
急遽、発表されていたスタメンが大島から山村になったらしいけど、
これは、もしかしたらこの試合の分水嶺だったかも知れない。
憲剛が2列目に入るであろうメンバー構成の中に脇坂も名を連ねている時点で
「右サイドどうすんの?」という疑念。
始まってみると脇坂が右サイドでスタートしてはいたものの、
やはりプレイが中、中になっていた。
右SBの車屋は左利きで、脇坂が中に入ってしまうのは得策じゃないんだよね…。
左SHの阿部も中に中に入り、
小林は(名古屋がハイラインなのに)あまり裏抜けを意識しておらず、
結果、2列目中央にボールと選手が集中。
名古屋のコンパクトなブロックに引っ掛かってしまっていた。
登里と車屋を左右入れ替える、脇坂に代えて齋藤学を投入、
山村に代えてダミアンを入れて4−4−2に変更…と、
攻撃に幅と深みを出すためのベンチワークが行われたものの、
名古屋の勢いに飲み込まれたあとでは、どれも思い通りの効果を得られなかった。
キックオフの前に負けていた…は言い過ぎかも知れないけど、
前半の機能不全は、予見できたと思うなぁ。
警告2枚による谷口の退場とジェジエウの累積で、
次節はレギュラーCB2枚を同時に欠くことになるというおまけ付きで、
踏んだり蹴ったりの90分となってしまった。
menu>football>match