menu>football>match
鹿島 1−0 広島
J1/第24節
(20/10/24:カシマ)
DAZN
鹿島スタメン
______土居__エヴェラウド__
和泉____________アラーノ
_____シルバ__三竿______
永戸____町田__犬飼____小泉
_________沖________
広島スタメン
_______ヴィエイラ______
_____森島____エゼキエウ__
東_____青山__川辺____茶島
___佐々木__荒木__野上____
_________林________
前から奪いに行き攻守にサイド片寄せの鹿島と、
カウンターとサイドからの崩しという広島。
互いの狙いがよく出て、且つゴール前のシーンも多い試合となった。
鹿島。
広島のビルドアップに対してボールサイドのSHを前に出して3バックに3枚を当てることで
前から奪いに行く意志を示し、それを逃げ切りモードに入るまで保ち続けた。
いなされた時に後方の選手がどうスライドするかも徹底されており、
これは良かったのではないかと思う。
セット守備では広島がボールを持つサイドに人数をかけて奪い切る策。
前半は何度かサイドチェンジを許してしまったが、
動ける前半ゆえに根性のスライド(と広島のクオリティ)でどうにか無失点に。
関川投入の3バック(5−4−1)化による逃げ切りは「流石は鹿島」という印象だった。
攻撃でも基本的にはボールサイドに人を集めた。
5−4−1でセットする広島に対してサイドでボールを動かして
最終ラインにズレを作りたい狙い。
特に右サイドで、上手くひし形や三角形を作って、まず「4」の左であるエゼキエウを動かし、
フリーで前を向く選手を作ることで「5」から人をおびき出そうとしていた。
後半は疲労と交代選手によるガチャガチャでさほどこの狙いは出せなくなっていたけど、
これもまずまず機能していたと思う。
疲労が見えた中でもエヴェラウドの一発が出て、
それをがっちり守り切る。
85分以降の試合運びなんか如実にそうだけど、
何だかんだ言いながら鹿島らしく仕上がっているよね。
シーズン当初は深刻だという声も聞こえてたけど、
その中でも「大丈夫っしょ」と言っていた自分の目はまずまずだったように思う(笑)
広島。
守備はお馴染みの5−4−1セット。
鹿島のところで書いたようにエゼキエウのところが(彼の能力とは違う面で)少し危なかったけど、
全体の強度としては悪くないと思う。
攻撃はカウンターを基本に、
ボールを持って押し込んだ時はペナ角付近からのコンビネーション。
こちらも、何度も好機を作れていたことが示すように、悪くなかったと思うんだけど、
唯一気になったのは、クロスに対しての中での人の入り方。
広島はシャドーの片方が1トップを追い越して深さを取ることが多いんだけど
(この試合で言えばエゼキエウと浅野)
そこからのクロスに対して1トップと残りのシャドーが前で構えた時に、
後ろから遅れて入ってくる選手がいないのは、
どうにかした方がいいんじゃないかと思う。
具体的には、川辺の相方のDHか逆サイドのWBが必ず入ってくるようにすれば、
得点の確率はぐっと高まるんじゃないかなぁ。
(広島の2DHは川辺がサイド〜HSの崩しに関与してもう1枚が中央ステイでバランスを取ってるんだけど、
後ろに3バックがいるんだし、好機では飛び込んで行ってもいいと思う)
この試合でも、マイナスのクロスに合わせる選手がいなくて逆サイドまでボールが流れる…というのを
何度も目にした。
「クロスを直接シュートまで持っていけた数」を集計したら、
広島のそれはかなり低いんじゃないかしら…。
menu>football>match