menu>football>match
大分 1−0 C大阪
J1/第31節
(21/10/03:昭和銀行)
DAZN
大分スタメン
________伊佐________
____町田______渡邉____
香川____下田__羽田____増山
____三竿_エンリケ_小出____
________高木________
C大阪スタメン
______加藤__タガート____
乾_______________坂元
______原川__藤田______
小池____瀬古__西尾____進藤
_______ジンヒョン______
ハードワークをベースにエリアごとに攻撃の意図を見せていた大分と、
どこか余裕があるような雰囲気だったC大阪。
すべてを出し切った大分が残留圏への希望を繋ぎ止めた。
大分。
5−2−3でセットする頻度が多かった守備いおいては
C大阪の前進を上手く阻めていたとはおよそ言えないものの、
GK高木を中心にディフェンシングサードで粘り強い対応を見せた。
攻撃では状況に応じて3つのパターンを披露。
前半の半ば過ぎまでは「誘われて、引っ掛けられて」という感じだったけど
それ以降は比較的機能していた、
(何かが改善されたようには感じられなかったんだけど…)
左サイドでパスワークによる前進。
シンプルなハイボールとC大阪のCB〜SB間へのものを使い分けた、
伊佐へのロングボール。
C大阪の左サイド攻撃をひっくり返しての、自分たちの右サイドからのカウンター。
いずれの攻撃でも好機を作り出すことに成功しており、
C大阪のGKがジンヒョンでなければ
もう2点は入っていてもおかしくなかったように思う。
片野坂監督が築き上げてきた大分のイメージとはちょっと違うし、
たぶん「ここ」という2〜3試合しか出来ないようなプレーぶりなんだけど、
それを全員がきっちり出して勝ち点3に繋げたというのは、
更なる一体感を醸成するでしょう。
順位表と勝ち点を見るに「徳島次第」の面は強いけれども、
他力だろうと何だろうとギリギリまで可能性を残すところまでは、
行けるんじゃないかな…。
C大阪。
13連戦明けにルヴァンが控えてることもあってか、丸橋と松田陸がベンチ外に。
清武も怪我で欠いていてベストメンバーからは遠いものの、
名を連ねたメンバーの質は大分のそれと同等以上のものであった。
大分が前からは当たって来なかったので、ハーフウェーまではサクッと前進。
その後、原川が上手く受けながら左右に捌いて攻撃を形作って行った。
乾と小池、坂元と進藤が共にしっくり行ってはいなかったけれど、
それでも押し込む時間が長かったり好機にまで至れていたりというのは、
逆説的に個の質の高さを物語っていたと思う。
気になったのは、
終盤も終盤になるまで変な余裕が感じられたところ。
「点差は1点だし慌てることはない」みたいなものではなくて
「ウチの方がいい選手揃ってるしそのうちどうにかなるやろ」みたいな空気感。
選手が実際にそう思っていたかどうかは知らないけど
(そんなことは思ってないだろうけど)
そういうふうに映ったんだよね。
勝ち点と順位から中位〜降格を気にするまでではない下位でフィニッシュすることが
ほぼ確定だったり、
1ヶ月前に新監督が就任したけれど来季続投はほぼ無いだろうという感じだったり、
モチベーションという部分で難しさはあるのだろうけど、
もうちょっと目に見える必死さがあると、
例えば同じ攻撃をしていても迫力が違ってくるんじゃないかな、と思う。
menu>football>match