menufootballmatch



日本 0−1 ブラジル
国際親善試合
(22/06/06:国立(日本))
日テレ



日本スタメン

南野______古橋______伊東
_____田中____原口_____
________遠藤________
中山____吉田__板倉____長友
________権田________



※交代はのぢほど



ブラジル強かった。
そして、手を抜いてるふうでは決して無かったけど、
たぶんもう1段階強さは残してると思う。
そんなブラジルを相手に、
まったく何も出来ないとは言わなかったけれども、
守り方をもっと考えないといけないなと思わされた日本だった。



日本。
・結果として失点はPKによる1に収まったものの、
 「後手に回った末の根性の中央人海守備」に終始した感が強く、
 個々の相手との対峙の仕方とか組織としてどう守るんだとか
 再考と鍛錬と意思統一がより一層必要だなと感じた。
・守勢に回らされるのはやむなしとして、
 後半、前線からの守り方を変えた相手に対して
 その変化に対応したビルドアップをすることが出来ずに
 ミドルサード入口の中央で囲まれ&狩られ続けていたのはしんどかった
・前半、超ハイプレスを掻い潜って前進出来た際の右サイドは可能性を感じた。
 原口は伊東のことをよくわかってると思ったし、
 長友は深い位置まで侵入した時に右足でクロスを入れられるという点で
 右の方がいいなとも思った。
 今更代表で長友の右SBかよと思っていたのを、いい意味で裏切られた。
 しかし、酒井と山根を押しのけてでもと言うと、とてもそこまでではない。
・後半、ハーフウェー辺りからでも中央を割ってくる相手に対して
 先んじて前進を阻みたいとの思いからか遠藤が前に出て、
 田中と鎌田の2DH状態になってる時間帯が凄く長かったんだけど、
 これを許容するのであれば最初からトップ下に置いた4−2−3−1にした方が
 奪ったあとに効果的に攻撃に繋げられると思うのだけど、どうか。
(実際に柴崎投入後は4−2−3−1鎌田トップ下にしたわけだし)
・板倉は市場価値を上げたと思う






ブラジル。
南米予選を14勝3分無敗40得点5失点で
6試合を残して通過を決めていた、ってマジかよ(笑)

前半の超ハイプレス、後半のアンカー狩りプレス、
いずれも強度が素晴らしいし相手がボールを逃す先の選手もサボッていなくて
どえらい強度でした。

4−4−2を基本にして
降りてくるネイマールとそれを見てSHが前に出ての4−2−1−3化はスムーズで、
とにかくネイマールにボールが集まって来ていた。

あんまり守備陣を左右に揺さぶろうという雰囲気は無くて、
ネイマールがボールを持って前を向いたレーン、
ポジトラで持ち上がったレーンのみで攻撃を完結させていた印象。
おかげで、そのレーンで日本の選手が人海守備をすることで
どうにかこうにか流れの中からは無失点という結果に漕ぎ着けていたと思うのだけど、
南米予選とかW杯では普通にスカスカになったサイドに展開していくよねぇ、これ。

2CBと2DHの守備範囲の広さ、速さ、強さ、高さ。

ダニ・アウベスって、あのダニ・アウベスかよ!
39歳でメンバー入りしてるって半端ないどころの騒ぎじゃないだろ!!

日本はW杯のGLでドイツ、スペインと同居してるわけだけど、
各種やり方が違うのは当然としても、
今日、このブラジルの強度を体感出来たのはとてもプラスになった。
サンキュー、ブラジル。





menufootballmatch