menu>football>match
クロアチア 1−1 ブラジル
(PK 4−2)
W杯/QF
(22/12/09:エデュケーションシティ(カタール))
NHK
クロアチアスタメン
4___9___15
____10____
___8_11___
19__20_6__22
____1____
クロアチアの背番号付き選手リスト
ブラジルスタメン
20___9___11
____10____
___7_5___
2__3_4__14
____1____
ブラジルの背番号付き選手リスト
後半に攻め込まれてはいたものの、
それ込みで、狙い通りに試合を進めていたのはクロアチア。
そしてその狙いをブラジルが打ち砕いたかのように見えたのだが…。
クロアチアのメンタルとスタミナはどうなっているのだろうか。
凄い。
クロアチア。
・基本的な考え方は4−2−1−3。
自陣に押し込まれた際にはCFを前に残しての4−5−1へ変化。
・「1」を担うのはモドリッチで、
ブラジルのビルドアップの際にアンカー化するカゼミーロとデート。
彼からの効果的な配球を断ち続けた。
・ブラジルにボールを持たせたら危険&消耗するという考えがあって、
試合開始からしばらく仕掛け続けたのだと思われる。
ここでスコア出来れば90分で逃げ切ったかも知れない。
・攻撃のポイントは「右で運んでクロスかサイドチェンジで仕留める」。
・ビルドアップ時に左DH化する左SBのダニーロと
献身的に守備に戻るタイプではない左WGのビニシウス。
ここを狙って
ロングボールを右WGのパシャリッチへ供給し、
目の前に拓けたスペースを右SBユラノビッチが爆走し続けた。
・しかし、好機は作れどもめちゃくちゃ多かったわけではなく、
しかもスコアすることは出来ずに前半終了。
・後半も行ければ行きたかったと思われるが、
立ち上がりにブラジルが圧を強めてきたことを受けて
まずは耐えることに注力せざるを得なくなり、
耐えてるうちにカウンターはさておき遅攻では可能性を感じなくなっていった。
・可能性を感じなくなっていったものの、
じゃあ手詰まりで悲壮感が漂っていたかと言えばそうではなく、
引いて受けるモドリッチを中心に保持は比較的安定し、
隙を探る姿勢は保てていたと思う。
・要は、全体でパワーを持って仕掛けられない時間帯や状況においては、
何かを起こしてくれるようなアタッカーが不在であるということ。
・それにしても。
延長前半のATに先制されながら延長後半に追いついてみせたのと、
PKで1人目2人目が連続して真ん中に蹴ったメンタルとは
わけがわからない(笑)
・キッカーもGKも準備の跡が伺える(しかもGKはビッグセーブ連発のリバコビッチ)PKでは
もう勝てるチームは無いんじゃなかろうか。
ブラジル。
・基本的な考え方は4−2−1−3。
守備時は「1」のネイマールが前に出て4−4−2セット。
ビルドアップの際には
ネイマールが左、左DHのパケタが右IH、右DHのカゼミーロがアンカー化する4−3−3ないし
この可変に左SBのダニーロがカゼミーロの隣で左DH化する3−2−2−3。
・ただし、カゼミーロはモドリッチにデートを申し込まれて大きな寄与は出来ず、
ダニーロもパシャリッチに半デートでネイマールやビニシウスへのパスコースを消されて機能せず。
そのうち左DH化は諦めて左SBの位置に留まるようになっていった。
・カゼミーロ、ダニーロを使った前進が阻まれると、
ネイマールが降りてきたり、左SBダニーロからの縦縦に頼ることに。
最後尾からの攻撃の大半は左サイドになっていた印象。
・こに左サイド前進はそれなりに機能したと言えそうなんだけど、
思うに、クロアチアがこれは許容してたのではなかろうか。
「一番マズいのは中央から運ばれてそのまま中央突破もアリ、サイドに叩くのもアリの状況。
左(クロアチアの右)から来る分には守り方を絞れるからOK……てな感じで。
・実際に、左から運んでアタッキングサードではビニシウスが仕上げとばかりに仕掛けていたものの、
すべて中央へのカットインになっていたように思うし、
そして、中央ではクロアチアが人垣を築いていた。
・ビニシウスは、
チーム全体が押し込んで行くぞと入った後半は特に、
相手の誘導通りだろうが何かを起こしそうな雰囲気を出していて凄いと思ったんだけど、
64分にロドリゴと交代となってしまった。
彼は残しておくべきだったと思うんだよなー。
彼がベンチに下がったことで、
クロアチアはいよいよネイマールさえケアすればという感じになったと思う。
・そういう中、延長前半AT中央をこじ開けて先制弾を叩き込んだネイマールは
やはりスーパースター。
……PK戦で、それも自分が蹴る前に負けてしまい、「悲運の」前置きになりそうだけど。
・PK戦は、まぁ、しょうがない。
シンプルに相手は凄かったのもあるし、
終了間際に追いつかれたというメンタル的なものもあるだろうし。
・普段の個人としてのプレーぶり、そしてこのチームでの振る舞い方を知らないのだけど、
ダニーロとミリトンの両SBは、
ブラジル代表のSBとしてはかなり攻撃面でおとなしい印象を受けた。
もっと攻撃参加してクロスを上げてみたいなタイプではなさそうだよね。
もしそういうタイプのSBがこの試合でプレーしていたら、
(もちろん被カウンターのリスクとは引き換えになるけど)
クロアチアは守りづらかったんじゃないかなとは思った。
menu>football>match