menufootballmatch




新潟 1−1 浦和
J1/第26節
(23/09/02:デンカ)
DAZN



新潟スタメン

________鈴木________
長倉______高木_____長谷川
______島田__高_______
堀米____デン__舞行龍___藤原
________小島________



浦和スタメン

________カンテ_______
関根______小泉_____大久保
______岩尾__伊藤______
明本_ホイブラーテン_ショルツ_酒井
________西川________



ボールを握り相手を動かす新潟と、どっしり構える浦和。
互いの特長が噛み合って見応え十分の試合は
ホームチームの執念の同点弾で幕。



新潟。
浦和の4−4−2セットに対し、
自分たちらしく丁寧に我慢強くボールを動かし続け、
わずかなズレ、隙を伺った。

SBのキャラクターの違いもあり、攻撃はやや左に偏り。
これまでのキャリアにおけるキャラクターとはやや異なるが、
高木が(特に後半は)ベルギーに旅立った伊藤涼太郎のような働きを見せていたことと
終盤に登場して一気に右サイドを着火点に変えた松田の躍動が印象的。

スーパーなタレントは抱えていないけれど、
中盤は十分な質と人数が揃えられており、
一試合中でも連戦でも水準を保てるであろうことをしっかりと示した。






浦和。
相手を動かすことにかけてはJトップレベルの新潟に対しても、
慌てず騒がずしっかり4−4−2で対応。
後半は流石に受け身に回り過ぎたか、
最後の最後で同点弾を許してしまったものの、
堅陣ぶりは相変わらずだった。

相手のハイプレスは西川、ショルツ、ホイブラーテンでいなし、
いよいよ困っても西川から高い位置へ押し出した右SB酒井へのロングボールで回避。
これはちょっとズルいレベル(苦笑)

一方で、全体の得点力…とりわけ、2列目の怖さはやはりもう少し求めたいところ。
ボールを収められるカンテがフィットしてきているので、
トップ下にセカンドトップタイプの選手が収まると面白いかなと思うけど、
そういう選手は抱えていないんだよなぁ。
そうなると、カウンターの精度やペナ角付近からのコンビネーションの向上が鍵か。
大久保、小泉、関根、安居、中島、(怪我から復帰したら安部もここかな、)頑張れ。

あとは、興梠の年齢を考えたら、
1トップを張れる20代半ばくらいまでの選手を1人獲っておきたいよね。




menufootballmatch