menufootballmatch




福岡 0−0 鹿島
J1/第29節
(23/09/30:ベスト)
DAZN



福岡スタメン

________山岸________
____金森______紺野____
前嶋____平塚__前_____湯澤
_____宮__奈良__グローリ__
________村上________



鹿島スタメン

______知念__鈴木______
藤井______________樋口
______佐野__ピトゥカ____
安西____関川__植田____広瀬
________早川________



立ち上がりこそ噛み合わせを利用して鹿島がペースを握ったが、
前半半ば以降は互角の試合展開に。
互いに攻撃の選手の特長を活かしながら相手ゴールに迫り、
見応えのある面白い試合となった。



福岡。
たぶん、「出来れば前の方で奪いたい」と思っていて、
その思いゆえのポジショニングで立ち上がりの鹿島の攻勢を許してしまった。
しかし、20分〜25分くらいで修正し、
(具体的には5−4−1撤退の意識を強めた)
以降は五分の展開となった。

基本はカウンター、遅攻の時は平塚と前が後方を助けつつ宮、奈良のフィードを使う。
ボールを失わない山岸と、
紺野を右ポケットに走らせる意識の共有が特に効いていて、
鹿島ゴールに何度も迫ることが出来ていた。

今季の福岡を観るのは4試合目で、
3バックで通した試合には初めて当たったんだけど、
きちんと整備されてるなという印象は変わらず。


平塚は大卒の水戸経由なのね。
今季リーグ初スタメンとのことだけど、いい選手だった。
中村や田邉と比べても遜色ない。
(井手口は3−4−2−1にはあんまり向いてないと思う)






鹿島。
一応は4−4−2スタートからの、
相変わらずの抜群のフリーマンぶりの鈴木と
WG〜2トップの一角化する藤井で福岡の守備陣を揺さぶり、
立ち上がりはSH、SB、鈴木で福岡WBのウラでHVの外のスペースを狙い撃ち。
かなりいい攻撃が出来ていただけに、あの時間帯で先制にまで至りたかったねぇ。

試合展開が五分になってからも、
鈴木の巧みなボール引き出しからの展開や、
ピトゥカ、佐野、樋口による冷静な保持、
後半は鈴木と垣田のコンビネーション…と、
可能性を十二分に感じさせる攻撃を見せていた。

守備でも、福岡の3+2スタートに対し
「福岡3バックは宮の左足だけ警戒すれば良い」とばかりの
鈴木、知念で2DHを消しつつ藤井を前に出し気味での構えは効果的だった。
広範囲をカバー出来る佐野と
DHとしてもプレー可能でバランス感覚のある樋口を右SHに据えていたからこその面もあり、
攻守両面で「対(3バックの)福岡」と「藤井を起用した時の戦い方」が
整理されていた印象。

ナンダカンダ言いながらも優勝の可能性を残しながら4位につけてるチームだなと思った。
岩政監督は本人が辞めると言い出さない限りは続投でいいでしょ。




menufootballmatch