menufootballmatch




神戸 0−1 川崎
FUJI FILM SUPER CUP
(24/02/17:国立)
日本テレビ



神戸スタメン

________大迫________
パトリッキ___井出_____佐々木
______扇原__山口______
初瀬_トゥーレル__山川____酒井
________前川________



川崎スタメン

ヴェロン____ゴミス_____山田
_____山内____瀬古_____
______ゼ・ヒカルド______
田邉____丸山__高井_____際
________上福元_______



前半は互いに昨年のサッカーの流れの中にあり、神戸が押し気味に。
後半は幸先良い先制ゴールも相まって川崎が上手く神戸をコントロール。
ACLを戦いながらの大胆なターンオーバーを結果に繋げてみせた。



神戸。
主力メンバーの流出もなく、昨季のサッカーを継続。
宮代、井手口、岩波らの獲得で
選手を回せるようにしながら強度は絶対維持の方向性が伺える。

前半は悪くなかったと思うけど、
後半はちょっと冴えなかった上に
選手交代にちぐはぐなところを感じた。

川崎が上手く先制した上に修正してきたこと(川崎のところで書きます)に対して、
前半のサッカーをやろうとして出来ず、
戦い方自体の修正も選手交代によるブーストも行えず。

例えば、もっとハッキリ大迫をトップ下然として振る舞わせて、
相手のアンカー脇で大迫に刺しておいて宮代や佐々木がウラに飛び出す…なんて
狙いも出来たのではと思うし、
三浦の背後にボールを「捨てて」、大迫と佐々木で襲いかかるなんてのもアリではなかろうか。
とにかく、トゥーレルと山川が持たされるままになってたのは良くないよね。

いちばんどうかなと思ったのは、広瀬の使い方。
広瀬は堅実な足元による組み立てや
前方の様子を見ながら上がっていくレーンを使い分ける眼はあるけど、
SHで溜めを作ったり自ら崩したり味方に決定的なパスを供給したりといった能力は、
正直言って無いと思う。
何故最初から飯野を右SHに投入せず、広瀬だったのだろう。
しかも、飯野投入後、広瀬は左SBに回っていた。
広瀬右SBで酒井を左に回すものと思ってたんだけど…。
左SBの広瀬にも魅力は無いと思う…。
左足では右足のように蹴れないから組み立て関与の能力は大きく落ちるし、
大外を上がってもやはり左足クロスは期待薄。
今季は彼を便利に使っていくぞということでその慣らし、だったのかなぁ…。

宮代はまだしも、井手口がフィットするにはもう少しかかりそう。
井出が軽傷で済んでるといいね。






川崎。
ACLを戦う中でターンオーバーを敢行。
川崎では見慣れない名前が多く並ぶスタメンとなった。

前半は高い位置に進出する酒井への対応で田邉が少し苦しんでいたけど、
(田邉が大外対応することになってたのだから山内か丸山が左HSをケアして
 田邉が苦しまないようにしてあげるべきだったと思う)
神戸がフルメンバーであることを考えれば
全体的には及第点をあげていいと思う。

後半は、DFラインを高く保ち全体をコンパクトにしながらも
さほどプレスを行わず神戸の両CBに「もたせる」守り方に変更。
また、左SBに入れた三浦に前で勝負させることも意識し、
これらが一定以上ハマッたことで試合をコントロール出来た。

神戸の交代がちぐはぐだった上に
自分たちが切るカードが強度と戦術理解度が増し増しになるものだったのも、
いい具合に作用したと思う。

この2年くらいと同様に、今季もしぶとく勝負強い川崎になりそうな雰囲気だし、
今日スタメンだったメンバーが順調に練度を増していけば、
シーズン後半〜終盤にかけて連勝街道を走る可能性もあるのではないか。

ゼ・ヒカルドはけっこう前に奪いに出たそうな選手っぽいので、
CBが彼をコントロールする必要があるかも。

ヴェロンは、守備面ではまだわからないけれど
攻撃面ではJでのブレイクが十分ありそうな印象。
19歳は伸びしろありまくるでしょ。




menufootballmatch