menufootballmatch




鹿島 1−0 磐田
J1/第5節
(24/03/30:カシマ)
DAZN



鹿島スタメン

________鈴木________
チャヴリッチ__名古______藤井
______知念__土居______
安西____関川__植田____濃野
________早川________



磐田スタメン

__ジャーメイン__ペイショット__
平川______________松本
______上原__ゴメス_____
松原__グラッサ__鈴木____植村
________川島________



両ゴール前に迫る回数が多く、若い選手の躍動もあった。
興行として面白い試合だったと思う。



鹿島。
前から圧力をかけてくるわけではない磐田を相手に、
それでも早く前に付けていこうというサッカーを展開していた。

対角線フィードを用いて仕掛けられるSHを活かしていくということ自体は
悪いことだとは思わないけど、
何でもかんでもそれでいいのか?とは思った。

藤井、松村、チャヴリッチ(+安西)のサイドアタックは確かに一定の威力があるけれど、
早いタイミングで彼らを使い勝負していくことに固執するあまりに
不必要にボールが行ったり来たりする展開になり、
そのことが磐田の良さを引き出すことにも繋がっていたことは
考える必要があると思う。
そもそも、土居と知念のドイス・ボランチにST〜トップ下が名古は、
そういう展開にマッチした人選ではないし…。

噂に聞こえてきていた知念のボランチ起用を本当にしていて驚いたし、
彼をボランチに据えなければいけない理由が全然見えなかったのにも驚いた。
この試合においてはボランチとしてどうなの?と思うようなことは無かったけれど、
今日の彼くらいのデキなら他の選手でも問題ないし、
緊急事態でもないのにわざわざコンバートするのであれば、
何かしら、彼であるべき理由とか
ボランチに据えたことによる彼の新しい可能性が見えてこないといけないのでは…。

試合直後のインタビューで
「見ての通り自分たちはまだまだ」と鈴木が語っていたけれど、
そりゃこの人選でこのサッカーをしていればまだまだのデキになるだろうし、
抱えてる選手とこのサッカーとを考えた時に、
どんどん良くなっていく未来は、正直、想像し難い。






磐田。
2トップに当てながらサイドの高い位置を伺い、クロスを入れて勝負していくスタイル。
放送席の話しぶりだと前節まではジャーメインの1トップがメインだったようで、
そうなるとまた少しうこの試合と印象は違うのだろうけど、
松本や平川のクロスに対してファーにしっかり入っていく動きなんかを観る限りでは、
クロスからの得点を意識していることは間違い無さそう。

この試合の鹿島とは相性が良く、
自分たちが思うような攻撃をかなり繰り出せたんじゃなかろうか。
(それだけに、せめて引き分けて終わりたかったところ)

もっと試合のテンポが遅い時、
ボールを持たされた時、
ハイプレスを仕掛けられた時などにどうなるかは
伺うことが出来なかったけど、
オープンな展開に持ち込むことが出来れば
ある程度の結果が出そうだとは思わせてくれた。

65分くらいまでのスコア状況が同点であれば勝点3が、
1点のビハインドであれば勝点1が、
それぞれ望めるような雰囲気。


61分から登場した古川は、かなりワクワクさせてくれたね^^




menufootballmatch