menufootballmatch




横浜FM 0−0 川崎
J1/第6節
(24/04/03:日産)
DAZN



横浜FMスタメン

宮市______ロペス___エウベル
____植中______渡辺皓___
________喜田________
永戸____畠中__上島____松原
________ポープ_______



川崎スタメン

_______エリソン_______
遠野______脇坂______家長
______瀬古__橘田______
三浦____高井__ジェジエウ_瀬川
_______ソンリョン______



雨中の激闘は横浜FMが押し気味に試合を進めながらもスコアレスドロー。
プレスの剥がし方からゴール前まで、見応え充分の好ゲームでした。



横浜FM。
昨季までと比べて、
より最短ルートで相手ゴールに迫っていく意識と
IHにCFを追い越していくタスクが課されたように感じられた試合だった。

前者に関してはハイプレスの剥がし方もそうだし、
アタッキングサードでの仕掛けでも然り。
相手を動かしてズレを作るためのパスの本数が減り、
最小限のパスでもって、
ビルドアップであれば圧力を掛けてくる相手の背中を取った選手に繋ぎ、
仕掛けであればポケットなりゴールなりに迫っていくイメージ。

相手を動かす度合いが小さくなってるためパスは通りづらくなっているハズなのに
それでも通せているところに凄みがあるし、
渡辺皓やエウベルの、
受ける際に自分の周囲の状況の確認を済ませておいて
的確なターンから更なる前進をスムーズに図る能力の高さを
大いに感じることが出来た試合となった。

後者については、前者の影響でそうなっている(そうしている)のかも知れない。
最短ルートで行くにあたって最前線の選手が固定されている(常にCF)と
相手も最終的なパスの到達地点が読めてしまうけれど、
そこに選択肢を持たせることによって
仕掛けが成功する確率を上げることに繋げているのでは。


雨で、且つ、雨でなくても悪かったであろうピッチコンディションで、
今日の川崎の強度と粘りを感じさせる守備を相手にこのデキであるならば、
攻撃で圧倒出来るシーズンになってもおかしくはないし、
その中で加藤蓮や村上のような選手たちが出場時間を得られるようであれば、
過渡期と言える現状において「次の人材」の出現・育成への期待が持てる。






川崎。
新たなバランスの構築を模索している旨が聞こえてきている中、
瀬古と橘田のドイス・ボランチには安定をもたらしそうな雰囲気を感じた。

以前のような最後尾から繋ぎ倒していくサッカーが表現しづらくなっている状況で、
繋げもするし展開を大きくすることが出来る瀬古が3列目にいる効果は大きいのでは。

相手が優勝争いをするチームでなければ、
これまで通り全体で押し込んでアタッキングサードを前に保持する形も作れそうだし、
あとはその中でCF、WG(SH)、SBでブレイクする選手、ハマる組み合わせが出てくれば。

そういう意味で、
CF/WG(SH)で山田、
トップ下で遠野、
左WG(SH)に人を使えるタイプの選手がいた上での左SB三浦辺りには
期待を寄せたいところ。




menufootballmatch