menufootballmatch



広島 4−1 清水
J1/第15節
(20/09/09:エディオン)
DAZN



広島スタメン

_______ペレイラ_______
__エゼキエウ____浅野_____
東_____柴崎__川辺____茶島
___佐々木__荒木__井林____
________大迫________



清水スタメン

西澤___カルリーニョス__ドゥトラ
________後藤________
______竹内__アウグスト___
奥井____立田__ヴァウド__宮本
________大久保_______



アベレージの試合をした広島に、守備面に途上ぶりが出た清水。
スコア差は後半に交差したギアの違いが大きかった。



広島。
清水の守備がイマイチだったこともあって、
攻撃面で何かを語るのはちょっと難しい面があるのだけど、
東や茶島をサイドで使い続けるのであれば、
もっとコンビネーションでサイドの深い位置/ポケットを攻略していくべく
意識とパターンを強化していく必要があると思う。

守備面では、清水対策なのかはわからないのだけど、
早々に5−4−1化していたのが5−2−3、
「2−3」は五角形を意図的に維持している時間が長かった。
(前半、浅野に対して茶島や井林が指示を出し続けているのが
 DAZN越しでもハッキリわかったので、意図的なのは間違いないハズ)
少しでもカウンターで攻撃にかかる際にエネルギーを使いたいがためのことなのだろうか?

なお、この五角形守備についてはエゼキエウが怪しかったように感じたが、
清水の右サイド(エゼキエウが守るサイド)の
宮本、アウグスト、ドゥトラのコンビネーションがぎこちなかったために
運良く穴とならずに済んでいた。






清水。
第3節(vsC大阪)で見せていた偽SBは取りやめていたが
ドイスボランチにすることでビルドアップの安定性は確保し、
その中で竹内がとてもいい仕事をしていた。
(奇しくも、第3節の雑感で「竹内はドイスボランチなら」と書いたのが当たっていた)
奥井の走力やHSに入ってゴールへ向けてプレーするのが得意な西澤と合わせて、
左サイドの攻撃はスムーズだったように思う。
一方で、広島のところで書いたように、右サイドはぎこちなかった。
人選からして疑問で、
守備面を含めても「J1デビュー」となった宮本は気の毒の一言。
彼は、岐阜に出されてる時にいいプレーぶりを観たことがあるので、
本職であるDHで勝負させてあげて欲しいなぁ。
(ヘナトとキャラクターが被るであろうことは理解するけど)

守備面では、まずもって全般的にボールホルダーへの圧力が弱い。
先制点を許した場面が象徴的だったけど、
のみならず、ピッチの至るところで広島の選手が余裕を持てる「アドリブ」ぶりだった。
一度自分たちのラインを突破されるとプレスバックしないWG陣は、
ベンチからそういう指示が出てるのだろうか…?
中盤の3枚すべてが広い守備範囲と高いボール奪取能力を誇るのであれば、
それでもいいのかも知れないけど…。

そして、最も残念だったのは、後半の大失速。
前半に走り倒したのであればともかく、
ボールを持たせてもらう時間帯が長かったにも関わらず…。
最低限の走力が無ければ、戦術も何も無い。




menufootballmatch