menu>football>match
徳島 0−1 横浜FM
J1/第20節
(21/06/27:鳴門)
DAZN
徳島スタメン
________垣田________
杉森______渡井___バトッキオ
______岩尾__藤田______
田向____福岡__カカ____岸田
________上福元_______
横浜FMスタメン
前田_____オナイウ___エウベル
______ジュニオール______
______扇原__岩田______
和田____畠中__マルチンス_小池
________高丘________
試合は終始横浜FMのペースで推移。
ビルドアップの段階で苦しんでいるという話が聞こえてきていた徳島は、
強烈なハイプレスの横浜FMを相手に、何かを工夫している印象は無かった。
徳島。
放送席のトーンからするに、
チームはビルドアップに苦しんでいるということで
それを加味しての、前節よりスタメン5人を替え及びこの4バック
…ということらしいんだけど。
で、あるならば、やはりカカは違うと思うし
(前回見た時に抱いた「足元苦手なのでは」という印象はこの試合でも変わらなかった)
GKからビルドアップを始める時にわざわざ可変しておきながら(※)
渡井、藤田を使おうともしていなかったのには大きな疑問。
結局、垣田を目掛けて蹴る回数が増えていき、
垣田は畠中とマルチンスを向こうに頑張ってはいたけれど、
マイボールに出来た割合は30%にも満たないと思う。
「そういう選手」を並べているだけあって、
ハーフウェーを越えさえすれば
そう簡単にロストすることはなかったけれど、
その先、アタッキングサードで良い攻撃が出来るかは
「第二の大きな課題」といったところか。
中位〜下位の相手であれば、
細かなパス回しや保持からのSB駆け上がりを活かしてのクロス持ち込みまで…が
期待出来そうな雰囲気はあるのだけれど。
(※)可変時の徳島
________垣田________
杉森_____バトッキオ______
______渡井__藤田______
田向______岩尾______岸田
____福岡______カカ____
________上福元_______
これで福岡、カカ、岩尾でどうにかしようとして出来ず、
結局垣田に蹴っていた。
上福元から直接渡井(藤田)とか、
福岡(カカ)を経由して渡井(藤田)とか、
岩尾が左右にズレて渡井か藤田が岩尾の脇まで降りてくるとか、
そういうのは一切なし…。
横浜FM。
前節がまったく同じメンバーでとてもいい内容だったそうなんだけど、
その余勢を駆っていたのは感じられた。
前4枚(と、前線に飛び出していた選手)のハイプレスとネガトラの強烈さ、
中央と外を互いに埋め合うDHとSB、
常にパスコースを創出するチーム全体での動き…。
やー、「強い」横浜FMでした。
0−3くらいには出来る前半だったと思うんだけど、
そういう前半だったからか、
後半はややペースダウンしたかな…。
好機、決定機の回数は明らかに減っていった。
(それでも試合は支配していた)
menu>football>match