menufootballmatch



広島 0−1 横浜FC
J1/第22節
(21/07/11:エディオン)
DAZN



広島スタメン

_______サントス_______
____森島____エゼキエウ___
柏_____青山__ハイネル__藤井
___佐々木__荒木__野上____
________林_________



横浜FCスタメン

________渡邉________
__ジャーメイン____小川____
高木____瀬古__高橋____前嶋
____袴田__韓___伊野波___
________六反________



基本フォーメーションから守備時やプレス時の可変まで含めたミラーゲーム。
能力差やリーグの流れにおけるチームの状況、そしてスコア状況から
広島が長くボールを握る展開となったが、
横浜FCが上手く逃げ切りに成功した。



広島。
川辺が海外移籍となり、大迫が五輪代表で抜け、浅野は負傷という状況ながら、
長く3−4−2−1を基本としてきたチームだけあって
やり方に大きな問題が生じることは無かった。

相手の5−2−3プレスに対しては主にハイネルが降りて対応。
前半はやや敵陣での球離れが遅いように感じたが
後半はテンポ良くサイドにウラにと配球をしていて、
これまで観たハイネルでいちばん良かった。
この出来がアベレージになるなら川辺が移籍したダメージはあまり感じずに済みそう。

サントスには相変わらず難しさを感じるが
(実況の江本さんによれば、
 城福監督は前日練習において「サントスで深さを取ろう」と
 選手に確認をしたとのことなんだけど、
 まー、前線で我慢して留まることが出来ないでいたよね)
彼をスタメン起用して一発に賭けるのであれば
1トップに置くしかないだろうね…。


この試合での敗因を強いて挙げるとするなら
前半、攻守両面でトランジションにおいて後塵を拝したことだと思う。

後半はその部分をしっかり五分に持ち込めてたし、
押し込み続けて決定機も4つくらいは作れていたので、
「こういうこともサッカーではよくあるよね」という感じで
悲観的になることはないでしょう。






横浜FC。
前回観た、アウェイの横浜ダービーで木っ端微塵にされた試合から
守備の整備と割り切りに注力したことが伺える内容だった。

、 ミラーゲームによるやりやすさはあったにせよ、
5−2−3プレスで相手の3+2をハメていく形や
5−4−1に整える際のシャドーの頑張り、
相手DHが1枚降りての4枚スタートを選択した際には追わないという判断のスムーズさ…。
ボール奪取後の、すかさず前に入れるのか一旦繋ぐのかの判断もそうだけど、
チーム全体で意識がよく統一されていた。

簡単に負けない、勝ち点1ずつでもとにかく拾っていくチームになったと思う。


ここから、中断期間を利用して攻撃にもう少し重心を置けるようなチームになったら、
逆転残留も十二分に有り得るのでは。




menufootballmatch